カテゴリー: 08 執筆生活
2011年07月01日
2011年06月10日
2011年05月25日
2011年05月18日
2011年05月14日
2011年05月10日
2011年05月02日
2011年04月25日
2011年03月25日
2011年03月23日
カテゴリー: 08 執筆生活
2011年07月01日
執筆日記T2「伝える」と「伝わる」は違う
2011年06月10日
執筆日記T1 「伝える」をテーマに
『ペンギン、カフェをつくる』のデザイン作業が進んでいる。
ルークも登場するのでそのイラストとか、アサオさんとミナ子さんのイラストも~(笑)
デザインされた『もしドラ』の大ヒットもあり、相当お忙しいようだが、どんなカバーになるのか、まことに楽しみである。
そして、昨日から次の本へと始動開始である。
まずは目次案から、なので詳細の予定はどうなるかわからないが、秋を目指して書いていく。
テーマは『伝える』なのだが、もちろん池上彰さん流でもなく、養老孟司さん流でもない、私なりの「伝える」力を考えたい。
で、内容もそうだが、表現形式をどうするのか・・・・。
ターゲットはビジネス初心者、学生たちなので、わかりやすく。
いや、きっとわかりやすいだけでは足りない。もっと面白さや、刺激が必要だ。
流石にマンガは書けないが、う~~~ん。
閑話休題:『海皇紀』
かぎりなく帆船の操船技術の話が出てくるし、それの素養は全くないのだが、実に面白い。
近所の文教堂さんで5冊ずつ買っていたのだが、昨日で全巻そろった。
次女も受験勉強の合間に読んでいるが「もっと書けば良いのにねえ」と言っていた。でも、完結まで10数年。これくらいが良いのでしょう。後は外伝、期待しよう~。
2011年05月25日
執筆日記P6:いよいよデザイン!
2011年05月18日
執筆日記P5:I→T→Π
2011年05月14日
執筆日記P4: ペンギン、カフェをつくる
作る、造る、創る
どれもつくる、で、使い分けはそれほどは難しくない。
制作、製造、創造。
いや、本当はちょっと面倒くさい。創造的な製造や制作はあるし、制作と製造の間もグレーだ。
本の中で企画したペンギンカフェは、結構、面白いモノになったと思う。
なので、逆に使い分けがややこしくなり、つくる、とすることにした。
などと考えていた、新聞などでも、そうしているのが目につくようになった。
こんな簡単な漢字なのに、ひらがなにするなんて!(笑)
本を書くたびに、ひらがなにするのか漢字にするかは悩むところ。
業界用語?ではひらがなにすることを「開く」というらしいのだが、その前につく単語の具合によっては、読みづらくなるモノもあり、気を遣うのであった。
さて、まあ、こんな制作裏話はいいとして、ペンギンカフェである。
一昨日、東洋経済新報社の編集さんと二子玉川で打ち合わせをやった。
企画の相談以来だから、数ヶ月ぶりなのだが、企画段階では
・カフェ
・ペンギン
などは全く入っていないので、そのお披露目でもあった(笑)
玉川高島屋SCのスタバの大きな長テーブルに、原稿を広げて、
概要を説明した後、しばらく読んでもらった。
私は周辺をうろうろ。ときどき遠目にその後ろ姿を眺めてみたり・・・。
10分後、戻ってみたら
「おもしろいですね、これ!」
よかった。
早速、今後のスケジュールや方針を打ち合わせ。
夏休み前を目標にしているので、実はかなり急がなくてはならない。
・原稿の完成
・デザイン
・イラストや図表
レイアウトとページ数に合わせて、原稿を仕上げても行くのだが、それはデザインが決まらないと確定できない。
また、図表の量も然りである。
なので、早々にデザイナーを手配してもらって、デザインをつくり、図表の場所を決め、そこから原稿の増減を考えることにした。
つまり並行作業である。
あと数週間。
ここからがクオリティをあげるためには、とても重要な作業となる。
がんばろう!
仮書題を「ペンギン、カフェをつくる」とした。
元は「発想力講座」みたいのだったから、ジャンプである。
でも、「もし」とかはつけない予定(笑)
2011年05月10日
執筆日記P3: オーバーハングの向こう
2011年05月02日
執筆日記P2:ジャンプスタート
ここ数日やったこと。
・友人に相談して、ペンギンカフェのアイデア作り
・カフェのストーリー作り
・過去や現在のもので当てはまるものをとりあえずコピペ
・外国人旅行者が撮った写真、をYouTubeで確認
・池井戸潤とのランチで気分転換(笑)
サイドストーリーの出来が、この本の勝負だと思うけれど、まずは埋められるものを埋めても見ようかな。
ということで、今のところ、3万文字くらい。
本のコンセプトを考えれば、6~7万文字だと思うので、もう半分!
ここからが、長いのだけれど(笑)
これから3週間で一旦書き上げて、1週間で再構成して、5月末に初稿提出、が大スケジュール。
できるかな~~~
2011年04月25日
執筆日記P1:ペンギンカフェ
2011年03月25日
Amazonのナゾ:カテゴリー3位と10位!
Amazonの「カテゴリー分け」は、いつもナゾである。
今日見たら、突如2冊ともカテゴリー分けされがされていた。
『ルークの冒険』は、
>教育・学参・受験
>教育学>一般
の2つに。
『お手伝い至上主義でいこう!』は、
> 暮らし・健康・子育て > 妊娠・出産・子育て > 家庭教育
にのみ。
そうしたらさっきの時点で、総合2441位で家庭教育で3位!!
トップをとるのは難しいが、「カテゴリー上位」は何よりの宣伝になる。かつヒトの目にとまる。
この調子で頑張って欲しい。
でも、まだ『お手伝い至上主義でいこう!』は
>通常4~6日で発送します
の状態。 市川倉庫、早く完全復旧して(T-T)
ちなみに『ルークの冒険』は、リアル書店でも良い感じとの情報アリ。
・芦花小近くの正文堂でも、あっという間に5冊売り切れ(私のファン(小6)が報告してくれた)
早く二子玉川の文教堂さんに列ばないかなあ~。
2011年03月23日