カテゴリー: 09 ニュース
2011年10月08日
2011年10月02日
2011年09月22日
2011年09月10日
2011年09月02日
2011年08月19日
2011年08月11日
2011年08月10日
2011年08月02日
2011年07月29日
カテゴリー: 09 ニュース
2011年10月08日
11月の新刊タイトル決定。『一瞬で大切なことを伝える技術』!
昨日、かんき出版内で会議があり、私の11月の新刊タイトルが決まりました。
2011年10月02日
9/21長岡市 旭岡中にて!~地域保護者・教員講演編
2011年09月22日
9/21長岡市 旭岡中にて~中2授業編
font>
2011年09月10日
9/9 横浜市教育委員会 主幹教諭500人研修 報告
横浜市教育委員会は日本最大である。
傘下に小学校345校、中学校148校、高校9校、特別支援学校12校の計514校を抱え、教員はなんと、16,000人を超える。
うち1,800人が主幹教諭だ。
横浜市は早い時期からこれを取り入れ、各々が研究、総務などいわゆる校務分掌を統括している。
まあ、言ってしまえば管理職予備軍、であろうか。
横浜市では、年間10回ほどの「主幹教諭研修」を行っている。
当然、ほとんどの研修テーマは、その専門や、マネジメントに関することで、マジメな内容である。
その中で、「発想の共育法 ~ 子どものの発見・探究力を伸ばすには~」は開かれた。
会場である関内の教育文化ホールの定員は512名。
申し込みは募集開始まもなく、定員に達したという。
そして9/9 1500、500名のベテラン教員のみなさんを集めての研修の開演だ。
(いや正確には遅刻者が多かったので、350人くらいでスタート(笑))
イロの不思議から始まり、常識離脱のミューラーリヤへと進む。
その繰り返し。
「学習効果!」
「座って悩むな、動いて考えよ」
途中、お話しが続くと、案の定(笑)1割ほどが即座に夢の中へ。
でもその辺りでまた実験が入るので会場に呼びかける。
「起きてくださ~い」「起こしてくださ~い」
後半、グラス、紙コップとどんどん盛り上がる。
考え、手を動かし、話し合う。
最後の30分弱、「ヒマと貧乏とお手伝い」のお話しをする。
わが家の事例を交えながら、伝える。
「自信持って『お手伝い』を推奨してください!」
休憩無しの120分(すみません、15分オーバー)。
多くの参加者が、「面白かった」「あっという間だった」と。
アンケートにはさらに、
「すーっとした。明快だった」「爽快だった」「全部、気持ちよく間違えた!」
と言う声も。もちろん「校務にどう生かすのか・・・」という声もあったが多くは
「すぐ使える!」「学校でみなに伝えます」
そして
「また聞きたい」「PTAで話して欲しい」「是非、協力してもらいたい」
帰り道、500枚のアンケートを,一枚一枚全部読んだ。
数百枚のお手紙だ。嬉しかった。
これからも、ガンバロウ。
写真を撮ってくれたのは「未来図」の清水泉さん。ありがとう~。
2011年09月02日
2011年度後半戦の予定 ~11月はちょっと忙しそう
2011年08月19日
第145回 芥川賞・直木賞授賞式 潜入レポート
2011年08月11日
本日8/11『ペンギン、カフェをつくる』発売!嬉しいことと困ったこと
Amazonでは、予約から発売に切り替わるとき、しばしば
2011年08月10日
8/9 武雄市で市職員・教員向け研修 実施!
font>
2011年08月02日
8/2 Facebookページ「三谷3研究所」オープン!
予告より1日半遅れての公開となった。
みなさん是非、Facebookページ「三谷3研究所」
http://
を訪れていただきたい。
いや、訪れるだけでなく、「いいね!」を押していただきたい(笑)
そうすると、カフェ物語のプロローグと第1話が読めたりも、する。
ここだけの話だが目指せ、「いいね!」人数、3000人!
夢はでっかくである。
今のところちょうど100名。まだまだ通過点だ~
今回、元同僚のお二人が、構築を担ってくれた。
なんと手弁当で。
デザインやプログラムは別途費用も発生しているが、今のところお二人は無報酬。
いえいえ、もちろん3000人を超えたら、どーんと(笑)
この本だけでなく、今後も続く、著作をみなで楽しむ場にしていきたいと、思っている。
2011年07月29日