2008年11月20日

第二戦:佼成中学

よのなか科を今年から取り入れている。

校長さんが気に入り、一年間、教員を和田中学に通わせて移植を図ったものだ。

今回のテーマは「ケータイ」

学校へは持ち込み禁止なのだが、その是非を議論するもの。

80名ほどが10の机に分かれて議論する。

私がついた机は一番端。

全く盛り上がらない。

中程の机ではわあわあやってるのに、この机は・・・

端の席に座りたかった子たちね。

途中で、ちょっと議論に口を出して活性化を図るも、かなわず。

中学生男子って奴は・・・・

やっぱりまだまだ修行が必要と実感。

しらけてる奴をどう、けしかけるのか。

おしゃべりパワーをどう議論に向けるのか。

その後、校長さんらと感想戦等。

よい経験だった。

マイミクのanzu「青」年も、目の周りの青あざ鮮やかに参加。

また、感想戦、やろう~

2008年11月19日

第一戦:順天高校

王子の駅からすぐのところにある。

晴れたし、バイクでびゅーん。

初めて、「中央環状線」を使ってみた。

山手通りから地下に入って、池袋近辺まで。

常磐道方向へ曲がって、新板橋で降りると、数分でつく。

ただし、順天高校には駐車場がない。

分かっていたが・・・

おそるおそる裏門の守衛さんに「置いて良いですか」

校長さんと約束と伝えると、さすがにOK。

隅に駐めさせてもらった。

あまりに順調だったので、約束の10:00までまだ40分もある!

バスの運転手さんと守衛さんがナイトロッドに興味を示されたので、15分ほどおしゃべり。

と、そのとき「校長先生、来られましたよ」

ヘルメット片手に「三谷です」とご挨拶したら、さすがにびっくりされていた。

そりゃそうかもねえ。

「予想外でした」とおっしゃっていた。

すぐに面談開始で、2時間弱。

いろいろお話しさせて頂いた。

順天の歴史、特長、修学旅行やホームルームのあり方等々。

私のやっていることもいろいろ紹介した。

また、何かに繋がると、いいな。

具体的なところまでは進まなかったけれど、また、お邪魔してみよう。

夜は、用賀で現PTA会長のNさんと飲み会。

2008年11月18日

学校六連戦

今日は王子にある順天高校の長塚校長さんと面談。

明日は杉並の佼成中学で授業参加。よのなか科、だ。

明後日は田園調布雙葉で「発想力」の授業。

金曜はよるだけど、J-Collegeでビジネスパーソン向けに。

土曜はいつも通りKIT虎ノ門。

さて、行ってきます!

修正:日曜に駒込学園に行くから、6連戦だ~

2008年11月14日

11/20のデンフタ情報論授業 準備

11/20は田園調布雙葉で高3女子相手に情報論の授業。

今回は「情報と発想」がテーマだからちょうど良い。

とはいえ、90分の授業をどう使うかは思案どころ。

身近なテーマでの討議で盛り上げたいところだが・・・

高3女子に身近なテーマかあ。

人生とか将来とかじゃ、他の人と同じだし。

商品開発系かねえ。

とか、いろいろ考えているところ。

「今から目指そう、カッコイイお母さん!」

とか???

11/27は福井の河和田小学校で講演と授業。

本当は親向けの講演を頼まれたのだけれど「子ども向けも」ってお願いしたのだった。

で、3年生向けの授業もすることに。

45分、小学3年生。

これはチャレンジングだ。

おっと11/21にはJ-Collegeもあるぞ。

これは大人向けだし、ちょっとハイブローで行くかぁ。

ということで、準備は続く・・・・

2008年11月11日

福井市和田小の子どもたち

diary_991814498_191.jpg

350名の4~6年生、30名の保護者、10数名の先生方を相手に、60分間お話。

講演の終わった後、残ったのは

・意外なほど出た質問

・380枚のフィードバックシート

両方とも、宝物だ。

いっぱいの驚きと笑いのうちに終わった講演。

でも、「質問をどうぞ」って言われてもねえ。

恥ずかしくてできないよね。

と思っていたら、4年生の男の子が手を挙げた!

そうしたら4年生が次々と。

女の子まで。

やっぱりちっちゃい方が物怖じしないかあ。

そこで6年生が奮起。

続いて5年生も。

6~7名が「どこの国が一番不思議でしたか」とかの質問を私に投げかけた。

座っているだけだとダメだと思って、途中で2分ずつ取って

「イロのフシギを見つけよう」

「円柱のものを見つけよう」

と、書いてもらった。

そして、同じ紙に「1~4」の4段階評価も。

教室に戻ってから回収してもらったのだけれど、いくつかのクラスでは

「感想」

を表や裏に、書き込ませてくれていた。

曰く

「役に立つと思うのでおとなになるまでずっと覚えていようと思います」

「僕も1時間はなぜ60分なのだろうって4年生の時に思いました」

「知らないことがいっぱいあるのでびっくりしました」

「なぜプロパンガスボンベが円柱なのか考えます」

これもとても楽しく読ませてもらった。

スキャナーで読んで、原本はお返ししなきゃね。

子どもたちがφ(`д´)メモメモ…代わりに、いろいろ書き込んでいるのだもの。

ちょっと間違ったりしているけど。

「グーグルマース」

とかね。

最後に、お花をもらった。

福井においてきたけれど、凄い花束!!!

11/27には鯖江市の河和田小学校で、保護者向け講演と、子どもたちへの授業。

午後にはその打ち合わせもしてきた。

こんどは3年生だ!

強敵だ・・・

福井の気温は低く、体育館での体育座りは後半、つらかった様子

2008年11月02日

DIME 08/11/18号 記事 発想力問題

diary_981026378_202.jpg

イマドキ入社試験で”脳トレ”大作戦!

という触れ込みの記事である。

http://xbrand.yahoo.co.jp/magazine/dime/1832/1.html
http://xbrand.yahoo.co.jp/magazine/dime/1832/6.html
に詳しく載っている。

2008年11月02日

New PC 『JUNER』デビュー

diary_981983741_29.jpg

PC買い換えを思い立ったのは半年前。

でも、EPSONのえんでばークンも捨てがたく、いろいろ改良を加えたりしながら、だましだまし使っていた。

CD-ROM不調→ドライバー入れ替え

スピード低下→DRAMを3GBに、NortonをESETに

とかとか。

たまたま1ヶ月前、JUNSというPCビルダーのHPにたどり着いた。

「フェラーリを作りたい」とその人は語っていた。

「ちょっと故障しても、ハイエンドな夢のマシーンを」と。

結局私が選んだのは、小さくて、でも(普通でいう)ハイエンド機に近いもの。

・CPUはCore2DuoでなくQuad

・DRAMは4GB、HDDは1TBのRAID0

・グラフィックボードは9800GT

そのほかに、

・地デジチューナー

・サウンドボードはONKYOのWAVIO!

これでまたまた音質が向上。聞いていて本当に気持ちが良い。出力自体も上がったから、アンプ側も余裕で大音量を出せる感じ。

名前はJUNER BLACK CUBEという。

http://www.juner.jp/BlackCube.html

えんでばーからJUNERへの入れ替えに一昨日は徹夜。

ソフトをいっぱいインストールしたのだけれど、そのスピードにはびっくりだ。

10倍くらい処理スピードが違うのだから当然か。

まだまだ安定せず、時々、ぴー、といって青い画面になっちゃったりする。

えんでばーはまあまあ安定していたから、こっちもびっくりだ。

でもまあ、工夫しながらつきあっていこう。

ブラウザーも、しばらく避けてきた、Appleのサファリを使ってみている。

こちらの方が格段に速く、かつ、安定しているから。
(その後、Firefoxに変更)

ちなみに、このJUNERに対しても、娘たちの反応は

「ふ~ん」

「かっこいいね」

くらいであった。

この興奮は、ワカラナイだろうねえ~~~

2008年11月01日

永平寺ふるさと大使、就任~

diary_981026378_220.jpg

昨日の、福井新聞に出た。

永平寺ふるさと大使、就任記念である。

大阪あべの辻調理師専門学校の水野さんたちとともに、カラーの顔写真入りだ。

先日、松本町長が東京出張の折り、わざわざ虎ノ門までご説明にいらしていただいた。
何か特別なことをするわけではないが、宣伝に、務めましょう。

日本一の福井県の、更に、いいとこ、永平寺町。

2008年10月28日

誕生日ウィーク!

diary_976656243_34.jpgdiary_976656243_4.jpgdiary_976656243_126.jpg

先週、長女の誕生日で、今日は三女の誕生日だった。

長女の誕生日には、直前になって三女が

「飾り付けしよう!」

いつもやっているのに今回は忘れてたね・・・

その飾り付けのまま、但し「17才」を「11才」にちょっと変換して、三女の誕生日に突入。

長女のプレゼンとは何かと思ったら・・・

「2階のトイレに行ってご覧」

なんと、トイレが飾り付けしてあって、三女へのメッセージが。

しかも、便器のフタを上げると裏側にお手紙が貼り付けられていた。

素敵なトイレだねえ。

もちろん三女は大喜び。

なので、今日一日、彼女専用としてあげた。

実は、長女は一日ずっと、学校にも行けず極めてブルーに過ごしていたのだが
(主に私のせい)

誕生日イベントで、少し盛り返した感じ。

持つべきモノは兄弟姉妹かな。

写真左が長女向け飾り付け

真ん中は三女自作のサラダ飾り付け

右がトイレの飾り付け。トイレのフタに注目!

2008年10月24日

サンケイ・ビジネスアイ 公開講座

10日間連続の講座で、毎日別のヒトが講師となる。

24日は私。1930~2100の90分間、「発見力」をテーマに。
ここ一年くらいで生み出した、最新コンテンツだ。

なぜかFax申し込みのレトロな運営だったが、幸いなことに70名の定員はすみやかに埋まったよう。

参加メンバー中最速だったとか。(^^)V

70名の登録、65名の出席。

それに本当の関係者10名と、そうでない似非関係者(笑)4名余り

会場は割と狭く、満タン状態。

マイク無しで十分な広さでもある。

90分、3分くらい余して終了。

こういう見知らぬ人が集まる講演の割には盛り上がった。

笑いを10回はとった。よしよし。

85点!

特徴

・年配の参加者が結構居た(10回全部出る強者も数名とか)。ノリは良かった

・アンケートで、面白かった、は殆ど5だが、流石に、役に立つか、は4か3

・最後にちょっと言った「子ども向け教育に注力してる」が意外に受けた

アンケートを書いてくれた人に、都立高校の先生まで居て、今後に繋がるかも、の期待。

それにしても勉強熱心なことだ。どこの学校だろう。

サンケイの方と、直前直後にお話

・70名定員にあっという間に100人fax応募。30人分、電話で断るのに大変だった

・サンケイとしても教育系でいろいろやりたい

ひょんなことで決まったイベントだったが、存外の成果。