カテゴリー: PC
2010年04月24日
2010年01月22日
2010年01月12日
2010年01月11日
2009年11月06日
2009年11月04日
2009年10月23日
2009年10月20日
2009年10月06日
2009年10月03日
カテゴリー: PC
2010年04月24日
MacBook Proのセットアップ不備について
昨日、MacBook Proが届いた。上海から4日間の旅の末。
その将来は前途洋々と、信じたい。
でもここまでは、マイナス100点。
立ち上げて、移行ツールでデータをMacBookから移して、OSをアップデートしたら…壊れた。
画面は奇っ怪な青いサンドパターンに。
OS DVDから立ち上げて、各種ツールで修復を試みる。
アプリ補修、HD補修、ハード診断、全ハード診断。
どれもだめ。
マニュアルには無かったが、HDを消去しての再インストールを試みる。
その後、アプリを再インストールして、iWorkを入れて、音楽を入れて…でプラス2時間。
2010年01月22日
その名はFRON フロン、Frontier LX
結局、数種類の候補のうち、わが家に来たのは、マイクロデスクトップマシン、Frontier製のLX。
フロンティア、だからフロンと名付けた。安直(笑)
半日掛けて、セットアップ。 OfficeにATOKに筆王にESETに・・・
ところが途中で、外付けHDDにバックアップしていたと思っていた業務用データが、していなかったことが発覚。 (-_-;)
特に弥生(青色申告用)のデータは、1月分から入れ直し・・・あらら。
ノートパソコンが壊れて、もう一回、ノートにしようかとも思ったが、みなが結構使うので、やはり大画面にしたかった。
でも、ダイニングテーブル周りを乱したくなかったので、マイクロデスクトップマシンとなった。
2010年01月12日
ふつうのコンピュータ
家のノートパソコンが、今日気がついたら停止していた。
DELL大連のお兄さんの言うとおりにしても、だめ。
修理をすると4万円くらいは掛かるという。
ダメだねこりゃ。
DELLのinspiron1520。イロは気に入っていたが、故障ばかりで手間の掛かったヤツデはあった。
dataはDドライブのミラーリングにより、無事。
パソコン丸ごと電源入らずではDドライブに分けるのも意味ないものねえ。
よかったよかった。
ということで、次に何を買うか検討中。
かっこいいノートにするか、かわいいデスクトップにするか。
DELL、レノボ、Frontier、でまあまあのがある。
2010年01月11日
SETI@home 導入!
SETIはもともとはCETI
地球外知的生命体とのCommunicationを目指したプロジェクトのコトを指す。
今は、双方向Communicationはムリでしょ、ということでSearchになっている。
電波望遠鏡で集めた電波に、有意なシグナルが含まれていないかを解析するのには、相当のコンピューティングパワーが必要なのだが、それをお暇な家庭のパソコン等にやってもらおう、というのが
SETI@homeプロジェクトだ。
導入は簡単。
BOINCをインストールして、自分が貢献したいプロジェクトを選ぶだけ。
多くのプロジェクトがこのBOINCプラットフォーム上で活動している。
設定はイロイロできるが、デフォルトだとSETI@homeは常時100%稼働。
余っているリソースを全て絞り出して計算を続ける。
解析すべきデータが塊で送られてきて、それを数時間掛けて解析する。
返すと「Credit 貢献点」を貰えるのだが、これがちょっとウレシい。
もちろん、自分の解析で「有意なシグナル」が見つかればそれはそれで名誉だし。
あちこちでいろいろな集団がTeamを組んで、Team毎での貢献点を競ったりもしている。
日本からのTeamで上位なのは、Team JAPAN、ではなく・・・Team 2ch
なんと2000年くらいから続けているらしい。
平均の貢献は、世界でトップ10に入るからたいしたもんだ。
100%稼働でも操作にナンの問題もないところが素晴らしい。
分散処理技術も進んでいるんだねえ。
2009年11月06日
筆王ZEROのWindows7対応の真実
ここ何年か、住所管理および年賀状作成にソースネクスト社の筆王を使っている。
2009年11月04日
名刺管理にS300
最近、名刺管理に富士通のS300を使っている。
2009年10月23日
Win7!インストールした
さきほどより、インストール スタート。
Windows7 UltimateのSignature Edition!
まずは既存プログラムのWin7互換性のチェックから。
え、こんなものが・・・ということでアンチウイルスソフトのESETを、アンインストールして、あれしてこれして。
でも、逆に驚いたのは、ほとんどのソフトがWin7対応済みだったと言うこと。
自動対応じゃなかったのは15個中3つだけ。
そして1時間強で、VistaからのUpgrade完了。
意外と速かった。
今のところ操作は快適。
2009年10月20日
Win7
密かに楽しみにしている。
2009年10月06日
リフォームプランニング3 & PC
今日は午前中、弟夫婦も入っての打ち合わせ。
基本設計とその検討、及び、契約書の説明等等で2時間半。
まだ現地調査が出来ていないので、この壁の向こうは本当は?
とか、この壁を削って本棚の厚みを17cm確保できるか?
とか、はまだ要検討。
これから難しいのは「色」と「グレード」というヤツだが、LD中央の大テーブル(幅75cmx長さ240cm)を集成材のクリアコートで行くつもりなので、それに合わせて、かな
つまり、それほど高級感で勝負するわけではない感じ。
でも、デザイン性は高くしたい(笑)
作り付け家具等はこれから設計士さんと、詰めるべきところ。
とこそで数日前からのPC不調(すぐフリーズで、下手すると再起動不能に)をなんとかすべく、頑張った。
が、結局、ダメそうなので初めて「復元」というやつを試してみた。
1週間前の「復元ポイント」に回帰。
今のところ良い感じだが・・・
最悪の場合、次のWin7導入時に、まっさらにしますかねえ。
設定が面倒なのは、ちゃんと設定法を記録していないせいなんだよね。実は。
2009年10月03日
PC故障で2時間半睡眠
仕事用のPCが壊れた。正確には壊れかけて、いる。
昨晩、ホンキキを成功裏に終え(と思う)、帰宅後
夜中12時過ぎにメールを打っていたら、PCが突然フリーズ。
立ち上げ直そうとしても、勝手に電源オンオフが繰り返される状態。
コンセント抜いたり、カバーを開けてコネクター類を調べたり、お祈りしたりしたが、甲斐無く、ギブアップ。
仕方ないので、もう一台の家族用ノートPCで仕事が出来るように、セットアップ開始。
作業dataは常に、家庭内ネット上のサーバーにミラーリングしているので、OK、と思っていたら、実はoutlookのdataがそうじゃなかった。
がーん。
とりあえず、so-netのサーバー上に残る500通を取り込んだり、設定を修正したり・・・
そのうちなぜか、本PCが復活したので、今のうち、と慌ててoutlookのdataをコピーする。
これもまたよく分かんないというか不親切というか・・・
やり方を調べて2GBのdataをまずサーバーに、それからノートPCに取り込む。
なんてことをやっていたらあっという間に午前5時近く。
こんなとき、「やっぱり全てをネット上(クラウド)に置くべきか」と思ってしまう。
もちろん、インターネット接続がうまくいかないときは「やっぱり手元にないと困るよね」と思うわけだが。
いずれにせよ、今のハイエンドPCはマンションメーカーによるモノであり、サポートはほぼゼロ。
修理も期待できない。もう保証期間切れだし。
ということで、次のPC、か。
一応、Windows7を待って、それをインストールして安定稼働するかを見てから、決めるつもり。
早くWindows7出ないかな。
で、今朝は7時半起きで朝から虎ノ門。
ゼミ、CRM講義、フィードバック、講義見学、そして、ゼミの中間発表会。
終わるのは21時前かな。
明日は午後、国立。