カテゴリー: Family

2011年06月13日

甥っことSF

甥が2人いる。1人は姉のとこの長男でもう就職している。 
もう一人は弟の長男で、中1である。 

ちょっとおもしろい子で、小学時代は「問題児」とされたこともあったらしい。 
まあ、狭量な先生には扱いづらい、独自性を持っていたということだ。 

彼の家にはマンションだが、小さな図書室がある。 
廊下とベッドルーム3つのデッドスペースを寄せ集めた2畳ほどの空間に、本棚がぎっしり詰まっている。そこには、親子の本がだーっと列んでいる。 
ちなみに、「こうじさん(と甥姪には呼ばれている)の本のコーナー」もある(笑) 

彼はとても本好きで、それを助長したいなと思って、私が作ったもの。 


最近は話す機会も増えたので、じわじわと「私のオススメ本」を渡している。 
もちろんSFである(笑) 

まずはアーサー・C・クラークの「幼年期の終り」 
k1355569553.jpg k1250935357.jpg

昨日、返しに来たので感想を聞いたら「おもしろかったが、こわかった」と。 
そうだよね、進化とは断絶である、を説いた本だから。 


ということで次はハードSFの巨頭 J・P・ホーガンの「星を継ぐもの」 
加藤直之さんのカバーイラストが、すばらしい。 
51GMQM4MC4L.jpg

ある日、月面で真紅の宇宙服を着た遺体が見つかる。分析結果が示したのは、彼は5万年前に死んだ人類である、ということだった。 

これは、楽しめるかな~。なぞときはちょっと複雑だが、「ガニメデの優しい巨人」「巨人たちの星」などに続く、秀作である。 
そして何より、近未来の「そこにあるドキドキ」を与えてくれる。 


いやいや、甥っこ自身の感想を、待とう。

2011年05月13日

閑話休題7:長女の独り言

家のリビングで、 

たまたま夜、父のいないとき、ぼそぼそと独りで。 


「やった! 今日、『BOSS』だ」 


「・・・・・・、不用意に心躍ってはいけないのである」 

「お父さんの邪魔が入ると、見れない」 


高度な、Expectation Control、でした。

2011年04月22日

首都圏の夏2011:雨水タンク設置!

先日発注した200Lの雨水タンクが今日到着。

いろいろ道具を取りそろえ、夕方次女と二人で設置工事。

・雨樋のアルミ製縦樋を6cm切る。金のこぎりでギーコギコ
・その隙間に雨水取水器を設置。ほぼピッタリ!
・タンクを保護していたラップを外す
・車止めを使って斜面にタンクを固定
・タンクと取水器をホースで連結
5484447_1093542098_110large.jpg

完成~~~

今後の、庭や家の前の水まきは、この雨水タンクが活躍することでありましょう。
5484447_1093541540_247large.jpg
200Lパワー、見せてもらいましょう。

雨が待ち遠しいのは、生まれて初めてかも(笑)


雨水タンクはウイスキー輸送のリサイクル品。
8年物が詰まっていたらしい(笑)良い香り。


レインワールドのアウトレット雨水タンク    17,800円
ライズのバーズモールで買った金のこ                 630円
娘との節水・暑さ対策の共同作業                   Priceless



反省は、自治体の補助を活用しなかったたこと。
でも、面倒なんだもん・・・。

2011年04月16日

閑話休題6:お姉ちゃんのマネがしたい三女?

なんだか元気がない、と思ったら、熱が出たらしい。

長女のインフルエンザが、うつったのかな~


長女が2階の和室に隔離されていたときも、よく遊びに行っていた。
マスクをしないと入っちゃ行けない規則だったのに、

「大丈夫、大丈夫」

「お父さん来たら、隠れるから」

とか言っていたらしい。
バカたれが。


今はベッドで寝ているが、またまた和室に隔離だな。

ただいま37.6℃。

2011年04月12日

閑話休題5:わがまま三女

その1:冷たい

アイスクリームのピノ
三女のお気に入りである。

冷凍庫の中のピノの箱を見つけて、次女が三女に声を掛けた。

「ピノ、ちょうだい~」

三女即答。

「2個しかないから、ムリ!」

・・・2個あるのに???


その2:イチゴ

アイスクリームのピノ。
イチゴ味のを買ってきた。

他にもイロイロ、病気の長女へのお見舞い品あり。
三女が長女に「食べる?」と聞いていく。

ピノに対して長女が「要らない」

三女、即レス。

「イチゴなのに!?」

お姉ちゃんは、イチゴかどうか知りません。
かつ、あなたそんなにピノ好きなの・・・。


その3:メガネ

和室で3人でおしゃべり。
部屋を出るとき次女がメガネを置いて言う。

「ここのメガネ踏まないでよっ!」

意味もなく強気である。
しばらくして戻ってきて・・・

「あ、踏んじゃった」


その4:メガネ(続)

あんなに偉そうに言っておいてと、
三女を責める長女・次女。

三女、即答。

「だって、メガネしてないからわかんないんだもん」

そりゃそうだ。
そりゃあ、そうですけどね。

2011年04月10日

閑話休題4:めそめそ長女

今頃B型インフルエンザに罹った長女。
39度9分の熱で一昨日家に帰ってきた。

東京での流行は完全に収まったのと言うのに、すっかり埼玉県人になっちゃって。


もちろん家では和室に隔離して、ある(笑)

すぐお医者に行ったが、なかなか具合が良くならない。

・のど渇いた
・熱い
・寒い
・吐き気がする
・具合悪い
・寝てるの飽きた
・寝られない
・青いウィダーインゼリー買ってきて
・おかゆ食べたい
・ホウレンソウも

こんなメールが、次女やお母さんの携帯電話にどんどん来る。
いないと三女も狩り出される。


弱っているときは、かわいいものである。


大丈夫かな、とときどき和室をのぞいていたのだが、
・起きちゃうからのぞかないで
は、メールでなく伝言(-_-;)

はいはい。


4/11は 新神戸から30分のところで富士通マーケティングの新入社員研修のお手伝い。
4/12はGoodfindでのチャリティ研修。http://bit.ly/gWqLbq
4/14はMUFGの若手経営者セミナー@新宿

いずれもテーマは『正しく決める力』

春だなあ。

2011年04月05日

MarchingJと16万分の1の幸運


JはJapanのJ、そして、ジャニーズのJ。

まず4月の1.2.3日に行われ、会場である代々木第一体育館には計39万人が詰めかけた。
初日が10万人、2日目が13万人、最終日が16万人。


嵐のファンである三女は、最終日の朝、原宿駅へと旅だった。
(私はKIT虎ノ門の入学式で桜田門の法曹会館へ。渋谷まで一緒)

10時半頃到着したとき、列は明治神宮前から始まり、代々木公園の中を回り、代々木体育館への道を越すまでで既に1時間。第一体育館前の広場ではステージにちっちゃくヒトが見えるけれど、うねうね蛇行を繰り返し、いったん第二体育館方面へと。その後も曲がり歩き続けて、なんと5時間。
三女曰く、10kmは歩いた!と。スタッフの皆さんの厳しいご指導のもと、みな整然と歩き続けていたらしい。

そう、MarchingJのMarchingは、歩き続ける、のMarching


しかし最後、三女は幸運を掴んだ

嵐が登場!の声に、走り出す女の子たち。
走るな!のスタッフの声。
でも、三女お気に入りの櫻井翔や二宮がいない~。

背伸びしてステージを必死に見ていたけれど、すぐにステージが見えなくなった。
他の子たちも背伸びしてるじゃん(-_-)
なので小柄な三女は、あきらめてまた、歩き続ける。

ところが最後、松潤たちが「ぼくたちも募金に参加させて下さい」とステージから降りてきた。
三女は「自分も募金するのかな」と思っていたらなんと、募金箱を抱えてJr.たちに混じって募金活動を始めたではないか。

三女はまっすぐ松潤に(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』
見事、30cmの距離まで接近遭遇を果たしたのであった。

「ガン見してたら、松潤と目があったの!!!!!」


これまでコンサートにも行ったことのない三女が、募金額500円と、5時間のMarchingの末、掴んだ16万分の1の幸運であった。
よかったね。


会場で配られていた紙には趣旨や注意事項とみんなの寄せ書き。
MarchingJ_0002.jpg

MarchingJ_0001.jpg

みんな、サインだけじゃなく、自分の名前を書く練習もしようね(笑)

2011年04月04日

閑話休題3:次女と三女

今日はランチ(もしくはブランチ)を次女・三女と。 

二子玉川ライズSCの7Fで食べて、あたりをぐるっと歩いて帰ってきた。 


私が先を歩いて、2人が後からついてくる。 
腕を組んだりして、なんだか仲良しである。 

もともと2人は4歳離れているせいもあり、それほど「交流」はなかった。 
でも、長女が高校卒業で家を出た昨年、がらっと変わった感じ。 

次女曰く 
「三女と仲良くしないとヤバイというのを本能的に感じた」 

やっぱり仲良しが欲しいのである。 


三女は水曜から、次女は金曜から学校が始まる。 

三女の悩みは、未だ見ぬ後輩たち。 
幸い、下の学年はS中への入学者が多く、彼女のブラバンにも多くの入部者があるだろう。 
でも、三女はパート責任者(トロンボーンは一人しかいない~)なので、気が重いのである。 リーダーへの試練だねぇ。

次女の悩みは、久々の学校。 
入試やら震災やらで、もう1ヶ月近く学校には行っていない。 
毎日、家でもくもくたんたんと勉強しているが、さて、社会生活に復帰できるか(笑) 


そんなことを話しながら、咲き始めたソメイヨシノの下を歩いた。

5484447_1067981854_202large.jpg

2011年04月03日

お花見パーティ 2011 day2

延べ、100人弱だったかなあ。

最初から最後まで、ずっとヒトが途切れなかったのが今年の特徴。

3番目に来て、最初に帰って行った松山真之介さん。既に靴がいっぱい。
5484447_1065507700_75large.jpg

1階ダイニング。ここにインストールされると、まず動かない。
5484447_1065507809_235large.jpg

1階リビングを2階から。のちにここは子どもの遊び場に。
5484447_1065507874_141large.jpg

2階和室。なぜか毎年ワインがこぼされたりする。
5484447_1065507943_31large.jpg


後、3階子ども部屋と、屋上にヒトが分散。

最後、深夜にリビングでプレゼンテーション~。まだ3階組が撤収作業中。
5484447_1065567629_107large.jpg


でも今回一番の目玉は、藤﨑6兄弟だったかな~
男男男女男男

上3人はみな、180cm以上!
娘たちは次男クンがお気に入りだったらしい(笑)

2011年04月02日

夏の冷房費電力をどう下げるのか!

2011年、東京の夏の最大テーマは「脱・冷房」であることは間違いない。
夏場の電力ピーク需要のおそらく1/3は冷房需要(要確認)。だから、これを半分にできれば、需給ギャップの相当分が解消できる。


1. エアコンを省電力タイプに替える
・15年前のと比べると、消費電力は4割減だそうな。
・でもうちのは数年前のものなので、大差無しか。

2. ドライミスト設置
・ポンプを使わない簡易なもの。
http://cart.noguchi-sangyo.com/?pid=14890863
・これはやってみたい。安いしね。早速発注。(まあ、ドライじゃなくてただのミストだろうけれど)

3. 壁面緑化
・南面の壁を、ツタなどで覆う作戦。
・しっかり覆うには1~2年かかる感じなので、間に合わないか。でも、一度、園芸ショップに相談してみるか。

4. 窓に断熱フィルム
・うちは窓が多いのでかなり有効かも
・施工するには足場が必要で、相当な費用が掛かるなあ・・・。

5. プチ避暑
・昼は高島屋SCに行く。さすがにある程度は冷房しているだろうから。
・これが一番か!?

6. 田舎避暑
・夏休みに入ったら、家族はみんな福井かなあ
・気温は一緒でも冷房が掛けられるから(笑)


他にも、いろいろ考えてみよう。今からしっかり準備すれば、冷房半減は軽い気がする。うん。

早速友人から追加提案が!

7. 超クールビズ
・半袖短パン!と
・沖縄風にさらにビーサンでどうだ!