カテゴリー: HP
2010年03月20日
2010年03月04日
2010年01月21日
2009年12月30日
2009年07月14日
2009年04月01日
2009年03月30日
2009年03月11日
2009年03月06日
2009年03月02日
カテゴリー: HP
2010年03月20日
学びの源泉11~20号 掲載!
2010年03月04日
お知らせ:『学びの源泉』アーカイブ、始動
本日より、『学びの源泉』のアーカイブをオープンする。
2010年01月21日
twitter公開と執筆と
一昨日、これまでClosed設定にしていたtwitterを、Openに変えた。
いちいち承認しているのが面倒になったこともあるが、この世の流れに1回身を任せてみるかと思ったこともある。
Open化のお知らせを、何人かがRT(ReTweet つぶやき返し?)で広めたせいもあって、2日でフォローする人が150人くらい増えた。でもその程度とも言える。
Openにしてつぶやき始めると、そのコメントに対する返信やらで、相当時間が取られるが、執筆も終盤で苦しんでいるところだから、まあ気分転換と言うことで。
ところでなぜ執筆の終盤が(私の場合)苦しいかと言えば、書きたいことでなく書かなくてはいけないことを、書くフェーズだからだ。
連載モノではないので、中盤までなら書きたいことを書いて、全体を再構成すれば済む。
しかし終盤はそうはいかない。
再構成しようとすれば全体を書き直さなくてはならなくなる。
構成が要求する書くべきコト、は自然と決まってくるので、それを書かなくてはいけない。
例えば、ここ2日困っていたのは「試作力を上げるためのトレーニング」
たった2頁だが、良いネタを思いつかなくて2日彷徨った。
さて、次だ・・・
2009年12月30日
活動ログ等 update
ここ1~2ヶ月の活動ログをupdateした。
不定期
・福井青年会議所 公開例会 「福井青年会議所 2月度総会講演 」
山田メユミさんのお手伝いのやつだね。
高校時代の友人に頼まれた。佐々木かをりさんとか南場さんとか有名人とご一緒した。
・立教ビジネスクリエイター塾 定例勉強会「発想力ブートキャンプ」
中学校
母校ですな。
高校
・田園調布雙葉「レポートのコツ」
今年の最終回。テーマは難しかったかも知れないが、良い反応がいっぱいあった。
大学
あと、大学院シラバスをちょっと更新した。
ただ、内容はほとんど同じ。
来年度は、早稲田が1つ増える予定。
「ビジネス思考法」というのを2人で担当する。これはシラバス作成中。
出し物はいっぱいあるが、どう作ろうかなあ。
2009年07月14日
2009年04月01日
三谷宏治 Official Website 開設のお知らせ
本日、ここに、『三谷宏治 Official Website』を開設する!
このサイトは、三谷宏治からの情報発信の場とし、これからもどんどん多くのコンテンツを充実させていきたい。
・発想力
・決める力
・生きる力
を中心に、社会人のみならず、子どもたち、保護者の方々、また教員の方々向けに「面白く」「考えさせられる」コンテンツを提供していく。
講演・授業等のご相談は、お問い合わせのフォームにてお気楽に。
全ては子どもたちの未来のために。
2009年4月1日
KIT虎ノ門大学院 教授 三谷宏治
なお、このサイトは、株式会社リップルの制作によるものである。
http://www.ri-pple.co.jp/
紙谷さん、丸山さん、本当にありがとう。これからもよろしく!
2009年03月30日
リリース前々日
HPリリース予定日は、4/1。もちろん、ジョークではない。真剣である。
そして今日は3/30。
システムのリリースは、前職アクセンチュア時代には何回か経験したが、毎回万全を期してのものだったし、プロジェクト管理の専門家が何人も掛かりっきりになってのもの。
私に出来たことは要員の鼓舞と、お客さんへの期待値コントロールやリスク管理伝達くらい。
でも今回は、私が「お客さん」側であり、しかも、唯一の存在である。
誰にも「お客さん」としての作業や判断を振れないし、手伝ってももらえない。
制作会社であるリップルさんの作品であると同時に、もちろん自分の作品でもある。
自分のセンスやメッセージが問われるもの、としてこのHPの責任は、重い。
しかも、時間がない。
制作期間4週間という、短時間で、どこまでのものが出来るのか?
これは、投じるお金の問題ではなく、センスと経験と見極めの問題だ。
今日の作業は、細かい詰め。音の大きさや、文字の位置や。
「細部に神は宿る」
大事なステップだ。
あと31時間!
2009年03月11日
3/16 ヒルズアカデミーでのライブラリートーク参加者募集 + α
「正しく決める力」出版記念だが、今回は親向けに絞って話す予定。
正しく決める力~家庭「共育」実践編
終章ネタですな。
六本木ライブラリー会員だけが参加できるセミナーだが、
http://
まだ人数に余裕があるのもあって、数名なら非会員を連れてきて良いと言われている。
参加希望者、いるかな?
リップルさんとHPの打ち合わせを1.5h。各種コンテンツ作成中。
結構自分でやることあるのね。個人HPなんだから当たり前か。
金曜までに上げること!
並行して本の原稿もじわじわと。
今日は1300文字。
2009年03月06日
HP作成計画 その3
木曜中に4社から提案を受け、1社に絞った。
結局、お願いすることになったのは、リップルさん
http://
紙谷さん、丸山さん、才媛お二人の会社である。
美しく、かつ、内容の濃い提案書が素晴らしかった。
特に、私の問題意識に対して的確な考察とソリューションが示されていた点を評価した。
今日早速、池袋のオフィスにお邪魔して打ち合わせ。
コンテンツのことから表現形式のことまで様々お話しした。
どんなものが出来るか本当に楽しみだ。
お断わりした3社には、「HP出来たらそれを肴に飲みましょう。もちろん私のおごりで」とメールした。
早速「残念ですが、飲み会楽しみにしています」と返事が。
打ち合わせの帰りにタカセ洋菓子というパン屋さんでどっさり買い込んだ。
安くておいしい。
店舗は他に?と聞くと駅前に本店が、と。
今、思い出した。
10数年前、やっぱり本店でパンをどっさり買い込んだことを。
そのときの私はどんなだったのだろう。
パンは思い出せたが、自分のことは、思い出せなかった。
まあ、いいや。
まだ、前を向いて歩くだけ。
2009年03月02日
HP作成計画 その2
考えてみたら、本当に時間がない。
4/1リリースとすると、4週間。
先週、木金と今日で何社かの方々とお話しし、提案書をお願いした。
いや、ほんとは個人HPなんだし、時間無いんだし、最初から絞り込むべきだったのかも知れない。
でも、皆さんと話して、よかった。みなタイプが違う。
そして、いろいろなコトが分かった。
・自分は誰に何を示したいのか?
・売り込みたいたいのは自分か、コンテンツか?
・ゴールは何か?
それはここしばらくの自分の活動への問いかけでもあった。
木曜日には提案書が。
金曜からは開発スタート。
楽しみだ。