カテゴリー: 09 ニュース
2018年03月13日
2018年03月11日
2018年01月10日
2018年01月03日
2017年11月08日
2017年09月23日
2017年09月21日
2017年09月13日
2017年09月01日
2017年08月26日
カテゴリー: 09 ニュース
2018年03月13日
2018年4~5月の講演・研修予定です
4/18 1320~1630 愛知教育大学 1年必修「決める力」(865人でサバイバルだ!)
4/18 1900~2100 名古屋「思考のコア:伝える力」
4/19 1930~2030 パーソル研修「決める力」1
4/23 1000~1130 建中寺幼稚園 保護者向け「発想力と決める力の育て方」
4/24 1900~2030 WBS嶋口内田研究会@六本木「発想力の鍛え方」
4/25 1930~2030 パーソル研修「伝える力と分析力」1
5/9 1045~1235 田園調布雙葉 高校3年「決める力(仮)」(これは選択授業なので10人弱でこぢんまり)
5/10 1330~1500 日本規格協会「ハカる力と発想力」
5/11 1930~2030 パーソル研修「決める力」2
5/17 1400~1730 AMG主任初任者研修1
5/18 930~2030 パーソル研修「伝える力と分析力」2
5/24 1400~1730 AMG主任初任者研修2
5/30 1900~2020 高崎JC「子どもたちの生きる力の共育法(仮)」
以上です。小中学校はこの時期忙しいのでなかなか講演とかはないですね。
「依頼したはずなのに書いてないっ」は早めにご連絡を・・・・・・m(__)m
2018年03月11日
親子で学べる発想力講座レポート
ここ数年、ご要望が多く、「親子で参加できる」発想力講座をやっています。
まあ実は、子ども向けのものに親も参加する、というだけなのですが、たいてい親の方が熱心に取り組んだりします。親と子は、子どもが前で親は後ろ、といった風に離れて座るので、最初は子どもたちのことを気にしていた親たちも、すぐに問題そのものに真剣に取り組み始めます。
それもそのはず、子ども向けといってやっている内容は、大人向けのビジネス研修でやっているものと同じなのですから・・・・・・。ん? つまり、私の場合、大人向け研修と子ども向け授業に内容の差はほとんどないのです。そして「成績」は子どもたちの方が上だったりします。
ただ難しいのは、こういうイベントの場合、子どもの対象年齢が広いこと。
小学1年~6年、とか、小中学生、とか。これは相当の難題なのです。興味の対象、語彙の幅、コミュニケーション力。子どもの頃の1年差は、大人のそれの比ではありません。
でも任せなさい、なんとかしましょう(笑)
2017年
10/28 福井市立東郷小
体育館にて。前は全学年230名、後ろは親たち150名です~
11/4 AMG親子向け講座
12/17 上尾市大石南スポーツ少年団
少年団のお父さんたち、もう子どもの方なんて見ていません(笑)
2018年
1/7 探プロ親子イベント@KIT虎ノ門大学院
座ってないで動いて考えよう! 虎ノ門に100人の親子が集まりました~
3/4 Nei-Kid・ミサワホーム@新宿NSビル
こちらも小学生と親たち120人! やってみなくちゃわからない、みんなで塗り塗り。
もし親たちが発想の本質を理解したとしても、子どもたちへの接し方を変えないと意味がありません。だからこそ一緒の研修が役立ちます。親自身が「自分は頭が堅い」「子どもの方が発想豊か」と気がつくからです。
参加者からは「家に帰るまで、みんなでずっと円柱を探してました~」などのfeedbackが。
みんなで楽しく学べる親子講座「科学教室ルークの冒険」のレポートでした。
2018年01月10日
2018年1~3月の講演・研修予定です(修正)
1~3月は割とヒマ。でも一般参加できるものがあまりないので、ロフトワークの長者原さんに声かけてOpenCUイベントをつくりました。が、あっと言う間に完売。
でも名古屋地区で同様の企画が動いています。続報を待て!
1/7 1030~1200 探プロ 親子イベント「科学教室ルークの冒険」
1/16 1015~1200 習志野市 放課後児童会 支援員研修「決める力・発想力の共育法」
1/18 1000~1300 食べログ研修「決める力と伝える力」
1/18 1830~2000 本庄市立共和小「決める力の育て方~スマホやゲームをどうするの?」
1/19 1930~2000 KIT虎ノ門イベント「ビジネスモデル革新~知的財産がイノベーションを加速する~」
1/21 1100~1140 MBA5大学合同説明会@KIT虎ノ門
1/22 1930~2130 OpenCU「決める力」(東京大雪で延期!)
1/23 1850~2030 FUJITSUユニバーシティ「仕事の整理術」
2/1 1530~1630 鳥羽高校G科「発想力の鍛え方」(インフルエンザでキャンセル)
2/2 1930~2130 OpenCU「決める力」
2/6 1830~2030 農水省「決める力と伝える力」
2/8 1400~1610 AMG主任初任者研修C「決める力と伝える力」
2/15 1930~2130 OpenCU「伝える力」
2/16 1300~1700 大学図書館職員研修「ファシリテーション力」
2/17 1025~1125 大田区立馬込小「21世紀を生き抜く力の共育法」
2/18 900~1420 ISL SLP「ビジネスモデル革新に向けて」
2/24 1400~1600 江東区立第二辰巳小 地区家庭教育学級「発想力の鍛え方~イロとカタチのフシギ」
2/27 1900~2100 名古屋「思考のコア:決める力」(追加)
3/1 1930~ OpenCU「発想力」(追加)
3/3 1000~1200 AMG親向け講座「決める力の鍛え方」
3/4 1030~1200 Nei-Kid「科学教室ルークの冒険」
3/17 910~1020 県陽高校 閉校行事「決める力の鍛え方」
3/17 1515~1715 日本・福井JC「子どもたちの発想力の育て方(仮)」(追加)
3/18 1400~1600 知多市役所 「中高生から社会人まで AI時代を生きるひとの
発想力の磨き方」
3/20 1400~1530 名古屋母親研修「AIなんかに負けないぞ」(追加)
3/20 1900~2100 名古屋「思考のコア:発想力」(追加)
3/22 1930~2130 OpenCU「伝える力」(追加)
以上です。(3/11修正)
2018年01月03日
2018新年のご挨拶
みなさま、明けましておめでとうございます
私は例年通り、年末年始は福井でした。
つきたてのお餅を親戚の家でよばれ、家族一同が集まる、日本のお正月です。
コタツはありませんが、2台のテレビで紅白とPRIDEをつけ、初詣にも行ってきました。歩いて10分ですけれど。
帰路、小松空港から羽田空港まで、空路は素晴らしい旅でした。
川と山と雪と雲と空、の北陸。
金色に輝く海と青空の、太平洋。
わが家にはもう臼はありませんが、なぜか杵だけ残っているのでした。
今年はどんな一年になるでしょう。
特に抱負はないのですが、これまで通り、高速匍匐前進で頑張ります。
・本は3冊、出版予定です。これは気合い入れていきますよ~
・子ども・親・教員向けの講演・研修は継続して(時間・距離・お金に関係なく)お引き受けしています。看護師さん向けとか教育関係者・自治治体職員向けとか増えています
・大学・大学院での教授は刺激になるので、まだしばらく続けます
子どもたちの、決める力・発想力・生きる力を豊かに!
2017年11月08日
2017年11~12月の講演・研修予定です
遅ればせながら11月、12月の講演・研修予定です。「ない!?」という方は至急ご連絡を……。
11/2 1900~2030+ 産経新聞・情報工場「ゼロからのプレゼンテーション」
11/4 1000~1200 AMG親子向け講座「発想力の育て方」
11/6 1500~1600 日立ソリューションズ「BM革新」
11/7 1420~1520 伏見工業高等学校「発想力・生きる力の伸ばし方」
11/8 1440~1620 大田区立小中3校合同あじさい会「発想力と決める力の鍛え方」(←いまここ)
11/9 終日 JMSDF その2
11/14 1500~1630 リクルートジョブズ「発想力の鍛え方」
11/14 1830~2000 日本郵便「ゼロからのプレゼンテーション」~伝える力編~
11/16 1030~1510 長岡市立上通小 4~6年生
11/17 1000~1200 小金井「AIなんかに負けないぞ~発想力の鍛え方」
11/21 1050~1530 豊田市朝日小4・5年、藤岡南中1~3年
12/2 1530~1700 長岡市 無井の会
12/6 1500~1630 静岡県私立幼稚園 園長等研修会
12/12 1050~1500 豊田市立X小、小原中1~3年
12/17 1000~1130 大石南スポーツ少年団「イロとカタチのフシギ」
以上です~。
2017年09月23日
『ゼロからのプレゼンテーション』発刊記念研修 開催
『ゼロからのプレゼンテーション』発刊記念として、
・9/13 1930~2100 アカデミーヒルズ
・9/22 1900~2030 KIT虎ノ門
でプレゼンテーション研修をやりました。「基本編」なので初心者や苦手な人向けなのですが、多くの参加者がありました。
アカデミーヒルズは書店への配本日翌日だったので、その場で本の販売も。なんと30冊以上売れました。
会場はここ!
そして虎ノ門でのものは『ゼロからのプレゼンテーション』持参、が条件だったのでみんな、持ってます。壮観。
プレゼンテーション研修も、なかなか価値がありそうです。
ということで
10/25 1030~1200 日新製鋼建材
11/2 1900~2030 情報工場
などでも開催予定です。
2017年09月21日
『ゼロからのプレゼンテーション』Amazonでカテゴリートップに!
『ゼロからのプレゼンテーション』発刊1週間、書店さんの店頭に並んでいます。
こちらは発売初日の丸善 丸の内本店です!
また今日から、本の触りがプレジデントオンラインで毎週3連投されます~
編集のみなさんが「ここが一番面白い!」を厳選したもの。お楽しみに。
メルマガトップで紹介されたこともあり、さっそくAmazonでカテゴリートップに返り咲き!
よしよし (^_^)
2017年09月13日
9/12 瀬戸西高等学校 創立40周年 記念式典で講演しました
9/12朝、愛知県の瀬戸市の瀬戸西高校にお邪魔し、40周年記念式典で講演しました。
「AIなんかに負けないぞ ~決める力と発想力の鍛え方~」と題しての2時間。
生徒約1000名、教職員と親を会わせると200名ほどが参加されました。
座って聞いていても面白くないので全員で「サバイバル」演習もやって、まあ盛り上がったかなと思います。
以下は瀬戸西高校 HPから。
さあ、みんながんばろ~
2017年09月01日
2017年9・10月の講演・研修予定
9月10月の講演・研修予定です~。
夏のルネサンス巡業も終わり、親向け・企業向けが多いかな。ただ、9/12 瀬戸西高等学校創立40周年記念講演は1000人の高校生向けだ!
そして『ゼロからのプレゼンテーション』発刊記念!
9/1 1330~1640 AMGサードレベル 「決める力と伝える力・発想力」
9/7 900~1700 半田市 保育士・幼稚園教諭研修
9/12 1300~1515 瀬戸西高等学校創立40周年記念講演
9/13 1930~2100 アカデミーヒルズ「ゼロからのプレゼンテーション」
9/16 1600~1730 KIT虎ノ門公開講座「発想力」
9/22 1000~1130 世田谷区立烏丸小「親と子の関わり方」
9/22 1900~2030 KIT虎ノ門「ゼロからのプレゼンテーション」(誰でも参加できます)
9/24 700~1000 BookLabTokyoイベント
9/28 900~1210、1310~1620 福岡医療短期大学「決める力と伝える力」
10/3 1500~1700+ 東京投資育成 女性向け「イノベーションの起こし方~ビジネスモデルの視点から」
10/11 1045~1235 田園調布雙葉 社会情報「発想力」
10/14 900~1000 暁幼稚園 保護者講演
10/20 1000~1130 世田谷区立小学校PTA第5ブロック研修会
10/26 1030~1200 NTTデータ公共事業本部研修
10/28 1140~1250 福井市立東郷小 講演
10/28 午後 福井JC 研修
2017年08月26日
夏のルネサンス巡業「科学教室ルークの冒険」2017
今年もルネサンスの協力で、全国各所の子どもたち向けに「科学教室ルークの冒険」を行えました~。
たいてい親も参加するので一石二鳥なのであります。
7/26 ルネサンス幕張
8/4 ルネサンス経堂
8/11 ネサンス港南中央
8/17 ルネサンス北砂
8/18 ルネサンス登美ヶ丘
教育講演で初めて訪れた奈良!
二子玉川を朝5時半前に出れば当日移動も可能なのだけれど、危険すぎるので京都駅で前泊。
当日は、京都駅から近鉄京都線の特急で大和西大寺。近鉄奈良線に乗り換えて生駒。近鉄けいはんな線に乗り換えて学研奈良登美ヶ丘駅へ。
そうここは森に囲まれた高級住宅街であり、研究都市なのでした。
そして、知的好奇心旺盛な子ども(と親たち)がいっぱい集まりました。
でも「知ってる!」と叫んでどんどん撃沈していくのでした(笑)
やってみなくちゃ、わからない。
さあみんなで塗り塗りだ。
8/25 ルネサンス名古屋小幡
延べ200名以上の親子が参加しましたかね。
今年は埼玉県ふじみ野市うれし野のわらわらでも、子ども・親向けにやりました。
・1-2年生 子ども17名 親17名 合計34名
・3-6年生 子ども24名 親20名 合計44名
の申し込みがあり盛況でした~。