10/19のお話。
私の書斎は2階の南側。
目の前には90cmx150cmの窓が2つ。
ブラインドがつけてあるが、ふと見上げたらそらがピンクに染まっているではないか。
慌ててデジカメ片手に屋上に上がる。
そこはオレンジと、青と、エメラルドグリーンが混在する世界。

しばらくしたら次女も上がってきた。
こういう空を見つめているだけで、心が震えるものだねえ。

自然って凄いな。
たった5分のスペクタクル。
→
この空を見て、「お空が火事だ!」と叫んだ子どもがいた、という報告が知り合いから2件。
小2と、3歳児。
そういう感性が、大切です。