2011年03月23日

「お手伝い大賞」当選者5名発表!

『お手伝い至上主義でいこう!』発刊を記念してTwitter上で行われた『お手伝い大賞』の当選者の発表が、今日あった。(それもTwitter上)


プロセス紹介
・自分がやった(もしくは子どもの)面白いお手伝いを、ハッシュタグ(#otetsudai)付きでつぶやく
・その中から抽選で、いや、私が独断と偏見で、面白いものを5つ選ぶ
・当選者には『お手伝い至上主義でいこう!』を1冊ずつプレゼント!


個別にはプレジデント社の公式アカウント(@President_Books)上ですでに発表されたが、文章が多少省略もされていたので、以下に全文を。(但しここでも一部、割愛、統合アリ)

赤字が私のコメント。

yone1969さん

飼っていた蜜蜂を食べにくるスズメ蜂を魚すくい網で捕まえて足で潰すこと。蜜蜂は網の目から逃げるからスズメ蜂だけ捕獲が可。サンダルは厳禁。夏休みの手伝いでした。深追いは厳禁。蜜蜂を貪って我を忘れてる時にパカッと。しくじったらむやみやたらに動いてはいけません。 #otetsudai

凄いです。この世に「スズメ蜂を捕らえる」というお手伝いが存在するとは、知りませんでした。生きる力が、身につきますね・・・。

 

kobamuさん

我が家では、「家の仕事」と言ってます。35歳の兄妹は、新聞取り、風呂洗い、布団干し、料理、カーテンの開け閉め、洗濯干し&たたみ、料理、畑仕事など、今は何でも手伝ってくれますが、後十数年続くかが課題。三谷さんの本読まなきゃ! #otetsudai

お互いライバル心を燃やしつつ、助け合ってやっている姿が目に浮かびます。最高ですね!

 

thomaxJaさん

生ごみを埋めるからって,庭に穴を掘るのが,一番記憶に残っています。 RT @President_Books: 【お手伝いコンテスト開催中!】子供のころ「私がやっていたちょっと面白いお 手伝い」を、 #otetsudai

庭に穴を掘る。なんだかちょっと宝探しのようでドキドキしますね。

 

mayomaxxさん

毎週火曜日、母の帰りが遅い日には、子ども3人でカレーをつくっていました。おいしいカレーを研究して、コーヒーの粉末入れたり、チョコ入れたり。本当にスパイスに入れてるカレー屋さんがあることを都会に出てから知って、感動したなあ。 #otetsudai

子どもたちの思い切った創意工夫が素晴らしい!私がやったのは精々、醤油を入れる、くらいでした。

 

norudarakeさん

小学生の頃おばあちゃんのお散歩に一緒に行くお手伝いをしてました。おばあちゃんは痴呆症だったので母が心配して。おばあちゃんは私の事を母だと思っていたのでいつも母の名前で呼ばれてました(笑)あの頃一緒に歩いた道は様変わりししまってちょっと寂しいですね #otetsudai

娘たちの投票では、これが一番でした!親子三代の心の繋がりが、見えますね。