2009年10月08日
2009年10月07日
2009年10月06日
2009年10月06日
2009年10月04日
2009年10月03日
2009年10月02日
2009年10月02日
2009年09月30日
2009年09月29日
2009年10月08日
ナミダの没原稿プレゼント 復活!
ながらく在庫切れになっていたAmazonの『発想の視点力』
2009年10月07日
2009年10月06日
2009年10月06日
リフォームプランニング3 & PC
今日は午前中、弟夫婦も入っての打ち合わせ。
基本設計とその検討、及び、契約書の説明等等で2時間半。
まだ現地調査が出来ていないので、この壁の向こうは本当は?
とか、この壁を削って本棚の厚みを17cm確保できるか?
とか、はまだ要検討。
これから難しいのは「色」と「グレード」というヤツだが、LD中央の大テーブル(幅75cmx長さ240cm)を集成材のクリアコートで行くつもりなので、それに合わせて、かな
つまり、それほど高級感で勝負するわけではない感じ。
でも、デザイン性は高くしたい(笑)
作り付け家具等はこれから設計士さんと、詰めるべきところ。
とこそで数日前からのPC不調(すぐフリーズで、下手すると再起動不能に)をなんとかすべく、頑張った。
が、結局、ダメそうなので初めて「復元」というやつを試してみた。
1週間前の「復元ポイント」に回帰。
今のところ良い感じだが・・・
最悪の場合、次のWin7導入時に、まっさらにしますかねえ。
設定が面倒なのは、ちゃんと設定法を記録していないせいなんだよね。実は。
2009年10月04日
国立
くにたち、である。
10年ぶりの訪問と相成った。
研修参加者は、中学生から、ビジネスパーソン、そして会場向かいの靴屋のご主人まで13名。
また、私の本を読んでいた、くにたち在住の女性。チラシを見て「実物を見よう」とやってきたとか。
遠くは、足立区や埼玉県上里町からも!
さまざまなヒトを集めての、研修とQ&Aセッション、3時間半であった。
たまたま今日だけ晴れたので、バイクでびゅん。
一番簡単な経路と言うことで、環8、甲州街道、調布から国立府中まで中央高速道、と。
1時間弱で着いた。
ただ、駅周辺には大型バイクを置けるところが・・・
聞くと、西友前の駐車場には駐められるらしい。
ところが自転車兼用、基本は50ccサイズということで、何度も切り返して奥にようやく駐車。
大変。
でも、5時間以上駐めて300円。
はい、文句は言いません。
お昼は10年前にもお邪魔した、「ロージナ茶房」
でも、この量は・・・。写真はビーフストロガノフ980円だが、ご飯は3人前以上。
完食できず。文句を言う筋合いのモノでは・・・ない。
研修自体は少人数で、じっくりできたかな。まる。
2009年10月03日
PC故障で2時間半睡眠
仕事用のPCが壊れた。正確には壊れかけて、いる。
昨晩、ホンキキを成功裏に終え(と思う)、帰宅後
夜中12時過ぎにメールを打っていたら、PCが突然フリーズ。
立ち上げ直そうとしても、勝手に電源オンオフが繰り返される状態。
コンセント抜いたり、カバーを開けてコネクター類を調べたり、お祈りしたりしたが、甲斐無く、ギブアップ。
仕方ないので、もう一台の家族用ノートPCで仕事が出来るように、セットアップ開始。
作業dataは常に、家庭内ネット上のサーバーにミラーリングしているので、OK、と思っていたら、実はoutlookのdataがそうじゃなかった。
がーん。
とりあえず、so-netのサーバー上に残る500通を取り込んだり、設定を修正したり・・・
そのうちなぜか、本PCが復活したので、今のうち、と慌ててoutlookのdataをコピーする。
これもまたよく分かんないというか不親切というか・・・
やり方を調べて2GBのdataをまずサーバーに、それからノートPCに取り込む。
なんてことをやっていたらあっという間に午前5時近く。
こんなとき、「やっぱり全てをネット上(クラウド)に置くべきか」と思ってしまう。
もちろん、インターネット接続がうまくいかないときは「やっぱり手元にないと困るよね」と思うわけだが。
いずれにせよ、今のハイエンドPCはマンションメーカーによるモノであり、サポートはほぼゼロ。
修理も期待できない。もう保証期間切れだし。
ということで、次のPC、か。
一応、Windows7を待って、それをインストールして安定稼働するかを見てから、決めるつもり。
早くWindows7出ないかな。
で、今朝は7時半起きで朝から虎ノ門。
ゼミ、CRM講義、フィードバック、講義見学、そして、ゼミの中間発表会。
終わるのは21時前かな。
明日は午後、国立。
2009年10月02日
いざ和田中へ & 10/4 くにたち旭通り雑学講座
今から杉並区の和田中へ
バイクならすぐだがあいにくの雨
田園都市線
副都心線
丸の内線
と乗り継いで約1時間10分
藤原さんの後任の代田さんと面談
授業見学もさせてもらう
夕方はホンキキの研修
場所はKIT
週末、日曜日にも国立市で研修
小5以上だれでも、だがまだあんまり集まっていない模様(笑)
お近くのかた、どうぞ
国立・まなびば
くにたち旭通り雑学講座
で
2009年10月02日
10/4 日曜日、国立市で研修!
直前のお知らせ。
まなびば・国立の主催する「くにたち旭通り雑学講座」で、日曜午後の数時間、講演・研修をやる。
対象は小学5年生以上、何歳でも!
「発想力にミガキをかける!」と題して、いろいろな発想力研修を行なう予定。
まだまだ定員に余裕があるので、ご興味ある方でお近くの方は是非!
お申し込みは、こちらへ。
2009年09月30日
POP 5種作成中・・・
「発想の視点力」のPOPを作っている。L版の写真くらいのもの。
書店さんの店頭で、平積みや面陳の本に、ときどきくっついているヤツだ。
何で今頃、そんなことをやっているかというと、「GQ Japan」のご要望。
毎号「BEST SELLING BOOKS」というページが一ページある。
注目の著者にお薦め本3冊をセレクトしてもらう、というものだ。
10月号ではアイデアハックの小宮龍介さん、11月号では4時起きの池田千恵さん。
そしてそのコーナーは「新刊JP」というサイトと提携していて、そこで紹介された本が新刊JPでも流されるようになっている。
http://www.sinkan.jp/special/gq2009/gq10.html
http://www.sinkan.jp/special/gq2009/gq11.html
こんな感じ。
それだけでなく、それらの本は新刊JPと提携する書店の一部で面陳されるらしい。
どこの書店かは、わかんないんだけど(笑)
今日は午後、KIT虎ノ門で、そのGQ Japanの取材があった。
カメラマンさんに言われるまま、机に座って足組んで、視線をあっちにこっちに・・・面白かった。
話の中で「発想の視点力」と「正しく決める力」は実は双子の本、と言ったら、両方取り上げていただけることに。
というわけでPOPも5冊分。(視点力と決める力と推薦本3冊)
自分の本だけでなく、オススメ本の分もPOPを書いてと言われ、PCやスキャナーやネットをwindowsとmacで駆使すること3時間。なんとかできた。
いや、自信作かな~
ただ一番のコンテンツは、次女の十八番の「棒人間」
跳ぶヤツだけが持っているもの、それがこの本だ!というストーリーで書いて貰った。
ありがとうさん。
これが店頭にならぶと嬉しいねえ。
2009年09月29日
リフォームプランニング2
リフォームネタが受けたようなので、ちょっと続編。
私は、間取りとか内装等の検討に、3DマイホームデザイナーLS2というのを使っている。
昔は同じメガソフト社の、インテリアデザイナーが好きだったのだけれど、こちらに統合されてしまったのだ。
ともかく、
・間取りの下図を取り込んで
・そこに壁を立てて、建具や家具をD&Dではめ込んで
・立体化
すればできあがり。
慣れればほんの数時間で、3Dの家の完成である。
今回はマンションなので屋根もないし中二階とか敷地のデコボコもないし、簡単なものである。
LS2は個人ユース用なので約1万円。
機能も限定されているが、実用上、問題はない。
光の具合を計算してのレイトレース、レンダリング処理も出来る。
家の中を身長190cmとなってウォークスルーすることだって(笑)
家具類の色調を自由に出来ないのがちょっと寂しいが、まあ我慢しよう。
今回は、大幅な間取り変更はしない。
する必要が無い、のだけれど、建築士さんからの提案を受けて実は・・・