2017年08月26日

夏のルネサンス巡業「科学教室ルークの冒険」2017

今年もルネサンスの協力で、全国各所の子どもたち向けに「科学教室ルークの冒険」を行えました~。

たいてい親も参加するので一石二鳥なのであります。

7/26 ルネサンス幕張
8/4 ルネサンス経堂
8/11 ネサンス港南中央
8/17  ルネサンス北砂
2017-08-17 12.35.57.jpg
8/18 ルネサンス登美ヶ丘

教育講演で初めて訪れた奈良!
二子玉川を朝5時半前に出れば当日移動も可能なのだけれど、危険すぎるので京都駅で前泊。
当日は、京都駅から近鉄京都線の特急で大和西大寺。近鉄奈良線に乗り換えて生駒。近鉄けいはんな線に乗り換えて学研奈良登美ヶ丘駅へ。

そうここは森に囲まれた高級住宅街であり、研究都市なのでした。
2017-08-18 09.35.12.jpg
そして、知的好奇心旺盛な子ども(と親たち)がいっぱい集まりました。
でも「知ってる!」と叫んでどんどん撃沈していくのでした(笑)

やってみなくちゃ、わからない。
さあみんなで塗り塗りだ。
2017-08-18 10.29.51.jpg
8/25 ルネサンス名古屋小幡

延べ200名以上の親子が参加しましたかね。

今年は埼玉県ふじみ野市うれし野のわらわらでも、子ども・親向けにやりました。
・1-2年生 子ども17名 親17名 合計34名
・3-6年生 子ども24名 親20名 合計44名
の申し込みがあり盛況でした~。

2017年08月24日

『ゼロからのプレゼンテーション』発刊記念講演のお知らせ


9/13に『ゼロからのプレゼンテーション』がプレジデント社から発売されます。

ゼロからのmini.jpg

AmazonのKindle Singleで出した『伝説のプレゼンターへの道!』を大幅に増補・改定したものです。文章の5割増とともに、数十枚の図版や4コママンガが入っています。お楽しみに。

その発刊記念講演が2件!

1. アカデミーヒルズ 9/13 〔満員御礼〕
・一般は20名限定
・会場で本の販売あり

・本の持参が参加条件

プレゼンテーションの基礎演習ですので、ご興味ある方はご都合良い方にお越しください。
では会場でお目にかかりましょう~。

2017年08月03日

若手社会人向けメディア「FastGrow」に登場

学生就職支援のスローガンが始めた、若手社会人向けメディアFastGrowに登場です~。
スクリーンショット 2017-08-03 15.54.29.png
MBAについて語っております。

2017年07月26日

あの『ウワサの保護者会』、8/19.24.26に再放送です!

あの『ウワサの保護者会』、堂々の再放送です!
テーマは「親の受験ストレス」
8/24(木) 総合 1105~
お楽しみに!

2017年07月25日

2017夏休み中の活動予定(最新版)

今週から夏休み日程。つまり忙しいということ(笑)
 親・子ども・教員向けが続きます。
特にフィットネスクラブ ルネサンスとの提携講座である「科学教室ルークの冒険」で全国を~。
7/24 1300~ 京都市役所職員研修「重要思考」、1830~自主研修「未来を生きる子ども達に必要な試行錯誤力」
7/25 1300~1430 (1年)、1500~1630(2年)芦花小学校サマーワークショップ 「科学教室ルークの冒険」 
(いまここ)
7/26 930~1230 ルネサンス幕張「科学教室ルークの冒険」
7/28 東海北陸地区私立幼稚園教育研究福井大会 第12分科会「時代を超える発想力と決める力の鍛え方」
7/31 930~1130 坂井地区教育研究集会「決める力の育て方~心と技の壁を破る!」
8/3 945~1300 ワラワラ「科学教室ルークの冒険」
8/4 1000~ ルネサンス経堂「科学教室ルークの冒険」+親向け
8/4 1530~1700 浦安市 立志塾「決める力」
8/9 940~1100 藤島中学校区教員合同研修会「発想力」
8/11 1300~ ルネサンス港南中央「科学教室ルークの冒険」
8/17 1000~ ルネサンス北砂「科学教室ルークの冒険」
8/18 1000~ ルネサンス登美ヶ丘「科学教室ルークの冒険」
8/22 1300~1430 (1年)、1500~1630(2年) 芦花小学校サマーワークショップ「科学教室ルークの冒険」
8/23 1600~1730 静清信金講演会「経営戦略の歴史から学ぶ」
8/25 1000~ ルネサンス名古屋小幡「科学教室ルークの冒険」
以上! のはず!!

2017年06月05日

日経朝刊広告に『謙虚なコンサルティング』!

今朝の日経新聞。
コンサルタントはみんな、読むと良いと思うなあ。
『謙虚なコンサルティング』という題名だけれど、コンサルティングの本質を多くの実体験とともに、エドガー・シャインが語っている。

2017-06-05 10.20.20.jpg

それにしてもなんて素敵な広告なのでしょう。シンプルで美しい。

2017年05月28日

2017年6~8月の講演予定です!

2017年も5月末までやってきました。さて、6・7・8月の講演予定です!

6/2 1330~1640 AMG 認定看護管理者FL1「決める力と伝える力」
6/3 1040~1150 エンゼル保育園「21世紀を生きる子どもたちに必要な力」
6/7 1900~2200 BOND TALKS 「子育ては究極の人材育成プロジェクト」
6/10 1045~1245 坂井市立木部小「親子で学ぶ道徳教室:お手伝い編」
6/13 終日 海上自衛隊 幹部高級課程 「管理」 演習:「戦略思考」 
6/25 1300~1600 Moher Quest 「イロとカタチの不思議~発想力の鍛え方」
6/27 1330~1645 都主税局新任総括研修「戦略的な意思決定」
6/30 1330~1640 AMG 認定看護管理者FL2「ほめる力と分析力」
7/1 1000~1230 習志野市男女共同参画センター パラレルキャリア講演会「私のパラレルキャリア」
7/4 1330~1640 看護学生実習指導者講習会「伝える力とほめる力」
7/24 1300~ 京都市役所職員研修「重要思考」、1830~自主研修「未来を生きる子ども達に必要な試行錯誤力」
7/25  1300~1430 (1年)、1500~1630(2年)芦花小学校サマーワークショップ 「科学教室ルークの冒険」 
7/28 東海北陸地区私立幼稚園教育研究福井大会 第12分科会「時代を超える発想力と決める力の鍛え方」
7/31 930~1130 坂井地区教育研究集会「決める力の育て方~心と技の壁を破る!」
8/9 940~1100 藤島中学校区教員合同研修会「発想力」
8/22  1300~1430 (1年)、1500~1630(2年) 芦花小学校サマーワークショップ「科学教室ルークの冒険」

なんと郷里 福井が5回もありますね~。埼玉の上尾も3回。世田谷区芦花小学校でのワークショップはもう、この夏で7年目でしょうか。「脱ワンワード週間」にも6年連続で取り組んでいます!

ヌケモレなどあれば至急、ご連絡を……。

2017年05月02日

5/13 NHK Eテレ『ウワサの保護者会』に出演します

予告です。

5月13日 21:30~21:54のNHK Eテレ『ウワサの保護者会』に登場します。仮名(ヒノキさん)で、一保護者として(笑)


テーマは、「親の受験ストレス」です。お楽しみに。

といっても収録時間は100分ほどで、おそらくそこからの放送は15分ほど。私は登場するのかな~(笑)

2017年04月27日

ヒトよ、どうか正解されたい

ヒトよ、どうか正解されたい

これは『正解するカド』で、外宇宙からの使者 ヤハクィ・ザシュニナ が人類に投げかける言葉です。
彼は人類に、情報を与え、コミュニケーションを行い、無限の能力を与えます。
そして問うのです。
ヒトよ、どうか正解されたい と。

そこにあるのは憐憫でしょうか。それとも挑戦?
私には十分な尊重と、少しの期待が見えます。

今期の深夜アニメでダントツ1位はこの『正解するカド』でしょう。
予告編はここで。そしてその超格好いいOP音楽はこちら

主題歌「旅詩」
作曲 岩代太郎

地上波でもやっていますが、AmazonPrimeビデオでは前日譚である「第ゼロ話」から楽しめます~

2017年04月07日

春の授業。KIT虎ノ門大学院と女子栄養大から!

春は学校のスタートシーズン。

入学式もありますが、KIT虎ノ門大学院 イノベーションマネジメント専攻ではその前日の1日から、私の『基礎経営学入門』が始まります。
今年度からGlobisとの単位互換がなくなりましたが、それでもKIT本科生と単科生あわせて40名近くの大所帯(KIT虎ノ門大学院としては最大)です。
土曜4コマ(6時間)、日曜2コマ(入学式後の3時間)、火曜2コマ(3時間)の3日で駆け抜けました(笑)

内容は
・コンセプトとしては「重要思考」と「B3C」
・ケースとしては「サバイバル」「トレッサ横浜」「スタンウェイ」「デル」などいろいろ
なのですが、初級から上級までを詰め込んだものでもあります。

初学者には大変。でも、「考え方」なので最後に学んでは「もっと早くやればよかった」となる。
だからこそ最初にとりあえず叩き込む、って感じの構成です。
みんな、がんばろー(^^)/

そして7日からは昨年度から始めた女子栄養大 食文化栄養学科での講義です。
埼玉県坂戸の女子栄養大は春爛漫。校内のさくら広場は、ランチがお花見状態という……。
2017-04-06 12.54.30mini.jpg
担当する「基礎経営学入門」は、その名の通り「経営学」を伝えるもの。でも関連科目の筆頭なので、そこに「基礎」と「入門」が付いています!
どうやったら大学2年の女性たちに、経営の本質を伝えられるのか……。私の答えは「ビジネスモデル」なのですが、ご興味ある方は講義見学においでください。

この科目、必修なので昨年も90名近くが履修しましたが、今年はなんと短大からの編入生も対象となって、なんと履修者107名
2017-04-06 11.29.53mini.jpg
19チームでの「サバイバル」からスタートです。
2017-04-06 11.05.13mini.jpg
さて、隔週3時間講義がこれから16コマ分続きます。
教科書は『マンガ経営戦略全史 確立篇』と『同 革新篇』で毎回、生徒たち自身による「5分間教科書解説ビデオ」の上映があります。

今年はどうなるか!楽しみです。