11月後半の講演記録。順天学園、若狭図書学習センター、東京都児童館第二ブロック
11/18 火
今年からSGH(Super Global High School)にも指定された順天学園 高等学校。
その中高一貫クラスで「発想力」講義を行いました。高校1年生30名ほどに2時間!
なんとか2時間という長尺を、飽きさせずやりきりました(笑)
11/23 日
福井県立図書館若狭分館と福井県生涯学習センター若狭支所が合わさった、若狭図書学習センターで講演。
福井ライフ・アカデミー現代的課題講座「人間力発見」~人人とのつながりを~④
『発想力と決める力の鍛え方~子どたちの未来のために』
年配の常連さんあり、若いお母さんあり、いろいろな参加者のみなさんとの90分でした。
小浜は遠く、片道5時間弱でしたが、初めて降り立った街は秋の盛り。
真ん中上は、解体新書の杉田玄白先生。
下は焼き鯖寿司がとっても美味しかった「すし政」でした。
11/26水
文京区のシビックセンターで、東京都児童館等連絡協議会第二ブロック、の研修でした。(台東区、荒川区、北区、文京区)
参加は児童館職員さん中心に40名ほど。
演題は「生きる力を育む~ヒマと貧乏と脱ワンワード」でした。
冷たい雨の水曜午前中でしたが、みなさん、和やかに演習に取り組まれていました。
いつも子どもたちを相手にされている仕事のせいか、女性の比率が高いせいか、やっぱり演習でも話が弾んでやりやすかったです。
全国の児童館職員のみなさん、是非お呼びください~。