友人の披露宴
朝930~1100、KIT虎ノ門でゼミ。
時間を早めて1200~1330、コンサルティング特論2を半分。
テーマは「PS,SS対64」
そしてタクシーで恵比寿の披露宴会場へ。
フロアの真ん中が大きく1Mほども凹んだ面白い会場。
披露宴は程なく始まったが・・・・
新郎バンドのロック演奏に始まり、すかさず新婦がカラオケで応じ、バージンロード?を進むという驚愕のスターティング。

スピーチは乾杯の時のものと、あとは、本人たちのものだけ。
途中も随所で本人および仲間たちの音楽演奏が挟まる。
なんというか、ロックフェス的披露宴だった。


スピーチは乾杯の時のものと、あとは、本人たちのものだけ。
途中も随所で本人および仲間たちの音楽演奏が挟まる。
なんというか、ロックフェス的披露宴だった。
そして途中、2つの「ワークショップ」が!その1つが私の「紙コップ発想力研修」
全体コンセプトが「つながり」だったので、私は「頭と手をつなげろ!」と( ̄∇ ̄)b
はさみと紙コップで、ふつう披露宴ではまず使わない「頭」と「はさみ」を大いに使ってもらった。
指定通り30分ちょうど(本当は2分オーバー)で終了。
ああ、やっとお酒が飲める・・・
3時間、あっという間のショウだった。
3時間、あっという間のショウだった。