京都の町家 庵(いおり) 和泉屋町にて
土曜は姪の結婚式。一家で大阪・江坂へ。
ホント、衣装決めでここ数ヶ月大変だった・・・
新横浜駅へ行く途中に弟一家と合流。9人で楽しい新幹線の旅。
新大阪で福井から来た母と待ち合わせて、式場へ。
楽しい手作りの披露宴を終えて、母を連れて京都へ。
今晩は京都に一泊。
町家を改造したステキなお宿。町家 庵(いおり)。
http://
の和泉屋町。
http://
これ。
タクシーで「木屋町通りの仏光寺下る」と住所を言っても実は辿り着かない。
この地名は細長くて番地がないから場所が100Mくらいに渡っているのだ。
幸いなことにタクシーから降りた我々を庵のスタッフが見つけてくれて迷わず到着。
外見ももちろんだが、中は、素晴らしい。
鴨川に面した部屋には「川床(かわゆか)」があり、風が気持ちいい。
直下の納涼用の川に、時々、桜の花びらが流れる。水面が光る。シロサギがそしてアオサギが羽ばたく。
部屋の調度品も歴史ある屏風や絵、そしてステンレスワイヤーを組み合わせたガラステーブルや木製のイス。
モダンな和と深い和が組み合わされる。
テレビがないからヒトの発する言葉だけが場を支配する。
いいもんだね、やっぱり。
しかも、みんなよくしゃべるし(笑)
木屋町通りを上って、先斗町を抜け、餃子とネギ焼テイクアウトをゲットしてもどる。
夕食をそれですませて、2人ずつ3部屋に分かれて就寝。
翌朝は朝から清水寺まで歩き、茶屋のみたらしだんごとうどんそばで朝食。
門前の木村桜子堂にも立ち寄る。もと同僚が跡継ぎ。
彼は居なかったが、お母さんとお話し。愚痴を聞く(笑)
母を京都駅で見送って、駅の伊勢丹で昼食。
新幹線で新横浜経由へ。帰宅。
清水寺で時間が無くて数十年ぶりのご開帳を見られなかったのが残念。
5月末までなので、再訪を誓う。