2009年04月12日

「発想力」本、進捗報告5~私の書き方

まずは、書きたいこと、書けることを書く。

φ(`д´)カキカキ

で、しばらくしたら、それらを大きく構造化する。

φ(`д´)カキカキ

また、その中で好きに書く

φ(`д´)カキカキ

でも、構造に合わせて書くために、もしくはパターンを揃えるために小見出しを最初に考える。

例えば「『比べる』は3つの問いで考える」とやったら『ハカる』の方でも「『ハカる』はXXXつの問いで考える」とまず書いちゃう。

φ(`д´)カキカキ

でも、それでその中身が書けないと、悲しいことになる。

(-_-;)

詰まったら、本を読む。

知識の充電と心の解放だ。

でも、その本質を抽出したり、新しい切り口を加えてこそ。

φ(`д´)カキカキ

疲れたら、ムリしない。寝る。プロの作家じゃないからそれでいいのだ。

(-。_)。。o〇

頭が冴えていて、書く方向が決まっていれば、文章は出てくる。

ムリしても、ダメなもんはダメ。

最後は囲碁みたいになってきて、ちゃんと空白を埋めていかないといけない。詰め詰め。これが意外と大変。
( ̄~ ̄)

でも、原稿が出来た!の後にまた、再構成が待っているのだけれどねえ。

今は考えないでおこう。
ひたすらφ(`д´)カキカキ

なんやかんやで8万7千文字まで来ている。

途中の面白い展開も考えて、悪くない感じに出来てきたと思う。

でも、最後の詰めが、3つほど残っている。

それは多分、集中してやらないとダメ。

昨日は一日KIT。

今日はグロービス。

月曜は打ち合わせと早稲田。

そこから2週間で仕上げて初校とする!
・・・予定。

この原稿書きは、すでにとても役に立っている。

新たな勉強に繋がり、何より、新たな切り口、枠組みをいくつも生み出す起源となった。

「比べる」「ハカる」

発見を生むための、ハカる視点は3つ

・ヒトは行動でハカる

・未来はカンを定量化する

・バラして繋ぎ直す

などなど。

もう一息だ~~~