2010年09月04日

『ルークの冒険』 詰まると調べる考える

詰まると、調べる。 

私が本を書くときの常套手段だ。 

関係ない方向に暴走するときもあるが、いつも、意外な知識を私に与えてくれる。 
そこからまた新しい見識やアイデアが生まれる。 


今日は、 

・水中生物の移動速度 
・日本モンキーセンター 

を調べていた。 


前者は、昨日からの引き続きだが、シャチの最高速がなんと時速82kmに達することや、そのクジラ狩りの利口さに感心しきり。 

魚類ではバショウカジキが時速110kmと言われている。まあ、実はちゃんとした測定をしていないので相当怪しいのだけれど。 

ただ、バショウカジキは最大でも100kgくらい。(シロカジキは750kg) 
それに対して、シャチは9トン、9000kgである。アフリカ象よりゾウアザラシより重い。 
大型ダンプカーと同じくらいなのだ。 

これが水中で時速82kmの体当たりを食らわせたら、たいていのものは粉砕されるであろう。 
実際それでサメをやっつけることもあるらしい。 

う~っむ、お利口なんだろうけれど、水中では会いたくないなあ。



さて、愛知にある日本モンキーセンター。 
飼育70種、900頭は世界一だそうな。 

学術目的の施設なのでまじめなのかと思いきや・・・面白すぎ。 
http://bit.ly/addEd6 

地上30mの樹上生活者、フクロテナガザルにあやかった、「絶対落ちない君」絵馬を絶賛発売中らしい。 
誰が考えたのやら・・・ 
20090223ema2.jpg

ちなみにフクロテナガザルは1メートル間隔の雲梯を、4つ飛ばしで瞬速移動するらしい。 
そのスピードはなんと時速38km。 

100mを9.47秒で突っ走る(いや、走るじゃないが・・・)ウサイン・ボルトも真っ青のスピードだ。 

しかも、絶対、雲梯を掴み損ねることはない。 
ミスったら15m下に落下なのだから。 

その仕組みこそが、すばらしい。予測力と対応力の塊だ。


この話、果たして『ルークの冒険』に使われるでしょうか~~~