慶應MCC 夕学五十講 w/ ゴッホとサイン会
夕学五十講、2001年から続いていると言うことを、初めて知った。
今年が10年目だから、誰が1000講目になるのだろうか。(初年度は75講やったらしい)
さて、今日は丸ビルに30分前には到着。
ちょっとウロウロしたら、1階ロビーで「ゴッホ自画像」発見。
オンワードが新作シャツで「描いた」ものだ。
昨日夕刊で見たけれど、ここにあったのね。
これを見ながら透明エレベーターに乗って会場である7階へ。
受付の方に、
「受付はまだです。6時10分からです」
と言われる。
「講師です」
と答える。びっくりされる。
ま、いつものコトだけれど(笑)
打ち合わせの後、PCのセッティング。
日本中のサテライトに飛ばすこともあって、そちらとの画面設定が上手く行かず、直前までばたばたと。
それも無事終わり、1830からスタート。
出だし、「イロの不思議」で、あまりにもみなさん真剣に(かつ静寂の下に)取り組んでいるので、ちょっと心配になる。
これは発想力の講義。黙ってじっとしていても、ダメよ。
後半、グラスのヒミツに入って、チームディスカッションをやると、流石にみな沸いてくる。
がやがや、ざわざわ。
最後の紙コップ演習では、200人による、ざくざく、コンコンも混じって、良い感じに。
そうそう、こうでなくちゃ。
最後は発想力強化法に引っ掛けて、三谷家教育論の一部を(笑)
やはり「ヒマと貧乏」を与えないと。
そしてそれは「自由と制限」の与え方という、人材教育の根本問題でもある。
講義90分が105分に伸び、30分のQ&Aが15分に。
質問は、結構、いいモノだった。
・本の読み方、捨て方
・発想の源、育て方
等々、今日の学びを、自分のものにしようという姿勢が伺えた。
講義後、「サイン会」
かなり恥ずかしいが、本屋さんが来て売っていただいたお陰もあり、25名ほどとお話しすることが出来た。
サインしながら名刺交換と2~3言、言葉を交わす。
それだけでも、みなさんの感じがつかめて良かった。
他にもtwitterで呟かれた、こんな感想も。
・ありがとうございましたー、自分の頭のかたさにちょっと絶望しました!!(爆)
・エクササイズが多く、楽しみながらエッセンスを学べました。(サテライト先より)
さて、次は
・5/15 アカデミーヒルズ「ハカる考動学」の初研修
・5/19 新渡戸文化学園 4~6年生向けワークショップ(?)
だ!
日本中のサテライトに飛ばすこともあって、そちらとの画面設定が上手く行かず、直前までばたばたと。
それも無事終わり、1830からスタート。
出だし、「イロの不思議」で、あまりにもみなさん真剣に(かつ静寂の下に)取り組んでいるので、ちょっと心配になる。
これは発想力の講義。黙ってじっとしていても、ダメよ。
後半、グラスのヒミツに入って、チームディスカッションをやると、流石にみな沸いてくる。
がやがや、ざわざわ。
最後の紙コップ演習では、200人による、ざくざく、コンコンも混じって、良い感じに。
そうそう、こうでなくちゃ。
最後は発想力強化法に引っ掛けて、三谷家教育論の一部を(笑)
やはり「ヒマと貧乏」を与えないと。
そしてそれは「自由と制限」の与え方という、人材教育の根本問題でもある。
講義90分が105分に伸び、30分のQ&Aが15分に。
質問は、結構、いいモノだった。
・本の読み方、捨て方
・発想の源、育て方
等々、今日の学びを、自分のものにしようという姿勢が伺えた。
講義後、「サイン会」
かなり恥ずかしいが、本屋さんが来て売っていただいたお陰もあり、25名ほどとお話しすることが出来た。
サインしながら名刺交換と2~3言、言葉を交わす。
それだけでも、みなさんの感じがつかめて良かった。
他にもtwitterで呟かれた、こんな感想も。
・ありがとうございましたー、自分の頭のかたさにちょっと絶望しました!!(爆)
・エクササイズが多く、楽しみながらエッセンスを学べました。(サテライト先より)
さて、次は
・5/15 アカデミーヒルズ「ハカる考動学」の初研修
・5/19 新渡戸文化学園 4~6年生向けワークショップ(?)
だ!